400G 光トランシーバー vs 400G DAC/AOCケーブル:どっちがいい
Updated on 6月 7, 2022
445
データセンターとクラウドコンピューティングに、より高速、より広い帯域幅、より低遅延などのニーズがますます増加することに伴い、400Gイーサネットは必然的な市場動向となっています。そのため、400G技術の登場により、400Gデータセンターにおいて400G光トランシーバーと400G DAC/AOCケーブルという2つの相互接続方式があります。
400G 光トランシーバー
400G 光トランシーバーは、400Gデータセンターにおける相互接続のための一般的なソリューションです。400G 光トランシーバーのフォームファクターには、CFP8、QSFP-DD、OSFP(関連記事)、COBOなどがあり、そのうち最も一般的なのはQSFP-DD(関連記事)です。これらの光トランシーバーは、伝送距離、コネクター、メディアなどの点でそれぞれ異なっています。コネクター | 芯数 | |
SR8モジュール | MPO-16 | 8ペア(16芯) |
DR4 / XDR4 / PLR4モジュール | MPO-12 | 4ペア(8芯) |
FR4光モジュール | LCデュプレックス | 1ペア(2芯) |
FR8モジュール(2FR4モジュールとも呼ばれる) | デュアルCS | 2ペア(4芯) |
400Gネットワークにおける適用シナリオ
ToRスイッチからサーバーへの接続性(最大100m)



400G ケーブル:DAC/AOC
400G DAC(Direct Attached Cable)ケーブルは、短距離のデータセンター相互接続に適しており、コスト効率に優れています。また、伝送メディアとして銅線ケーブルを使用しているDACケーブルには2つのタイプがあります。0~5mの距離にはパッシブ銅ケーブル、5~15mの距離にはアクティブ銅ケーブルが使用されます。
400G AOC(Active Optical Cable)ケーブルは、DACよりも長距離伝送に対応しており、最大100mまで伝送することができます。また、DACケーブルよりも軽量・小型・電磁干渉(EMI)の影響を受けないなどのメリットを持ちますが、伝送メディアとして光ファイバーを使用しているため、より高いコストがかかります。

また、400G to 400G DAC/AOCケーブルとは別に、400G QSFP-DD to 4x100G QSFP56 DACブレークアウトケーブル、400G QSFP-DD to 2x200G QSFP56 ブレークアウト AOCケーブル、400G QSFP-DD to 8x50G SFP56 DAC ブレークアウトケーブルといった400G DAC/AOC ブレイクアウトケーブルもあります。
400Gネットワークにおける適用シナリオ
ToRスイッチからサーバーへの接続(最大2.5mまで)

あなたにおすすめの記事